教室のご案内

看板

木漏れ日の光のように、一人ひとりがキラキラと輝き、この教室が木々やそよ風のようにやさしく見守り、お子様にとってほっとできる場所でありたいと願い、『音のこもれび』と名づけました。そんな笑顔あふれるピアノ教室です。

当教室では、ピアノが弾けるようになるのはもちろんのこと、生徒さんの『生きる力』を育むために、アドラー心理学の勇気づけを取り入れ、一人ひとりに寄り添ったレッスンを心がけています。

日頃のレッスンを通して、「できた!」という成功体験を積み重ねることにより、生徒さんが困難を乗り越える勇気(やる気や自信)を持つサポートをし、『自己肯定感』を高めます。
「もっとやりたい!」と生徒さんが目を輝かせ、自分からどんどん学ぶ自立心、自分で考えて行動する力を育みます。

大切なお子様の成長のお手伝いをさせていただけることに、いつも感謝の気持ちでレッスンさせていただいています。
音楽がお子様の人生を豊かにし、『一生の宝物』となってくれたらうれしいです。

"ゆるぴあの"
始めました!ゆるぴあのロゴ画像

"ゆるぴあの"始めました!

レッスンの初めたった5分で
”心が整う時間”

初見で弾ける簡単なメロディーと、美しく素敵な伴奏で
「心を癒し、元気になる時間」

ピアノ初心者の大人の方、勉強や部活で練習する時間がない中学・高校生、
ピアノ大好きなお子様など、幅広い年代の皆さんから愛される
”ゆるぴあの”

2024年6月から、レッスンに「ゆるぴあの」を取り入れており生徒さんに大好評です。

ゆるピアノの理念
「ピアノというライトで世の中を照らす」

「ゆるぴあの」は、新しい時代のピアノレッスンです。レッスンの5分間に取り入れるだけで、心の奥底から感動が生まれ、見違えるほど深い学びへと繋がります。

もし、ピアノが上手い下手関係なしに、誰でも楽しめるようになったら、音楽の溢れる、幸せな社会になるでしょう。

一本指で弾ける曲、練習のいらない曲、初見で簡単に弾ける連弾曲・・・

一緒に楽しむレッスンには先生と生徒さんの笑顔が溢れ、心がゆるみ癒されます。
そして自ら学びたくなる心に火をつけ、本当の力が発揮できることに繋がります。

最近は、生徒さんから
「先生、いつものアレないの~🥰」という 声をたくさんいただきます。

「目的は いつもピアノの 先にある💡」

レッスンのご案内

音感トレーニング

絶対音感トレーニング(未就学児限定オプション)

当教室では、江口式絶対音感プログラムを取り入れています。絶対音感とは、楽器の音などを他の音と比べずにドレミで言い当てられる能力のことです。6歳半までに適切なトレーニングを始めることによって身につきます。

絶対音感はご両親からの『一生の贈り物』です。

絶対音感がつくと、歌を耳コピーしてピアノですぐ弾けたり、自分で作った曲を弾くなど、音楽の楽しみの幅が広がります。

また、毎日集中して音を聞くことにより、深い集中力が身につきます。『IQが永続的に10ポイント上げられる』と言われています。

絶対音感には単語の理解力や数学の能力に使う脳を大きくする作用があるとも言われています。子供の脳の発達に良い影響があります。

そして音楽的なメリットは、『聴く力』 = 『弾く力』です。ピアノの上達にも大きく関わってきます。

ピアノコース

松田教育ピアノメソッドを取り入れたピアノレッスン(対象年齢3歳~)

 松田教育ピアノメソッドの理念

大人が教え込むのではなく、さりげなく気付きをしかけ、子どもの知りたい!やってみたい!を育てる

~考動伝和~『知りたいを育てる』

知育の観点からピアノに必要なことを身に付け、ピアノレッスンの導入をスムーズにして主体的なレッスンへと導きます。

  • 人のお話が聞けるようになる。
  • 想像力に優れ、人の気持ちが分かるようになる。
  • 自分で考え行動し、表現できるようになる。

先回りして教え込むことはせず、お子さんが自ら気づきを得られるようにしかけ、『知りたい』を育てます。

自分で気づいたことはさらに興味関心が湧きますね。

子どもたちの豊かな発想力、想像力、柔軟な思考力を大切に、考える力を育てます。

知育レッスンではメソッドのオリジナル教材を使用し,数や色、空間認知力、音感、リズム感などを楽しみながら養います。

また、様々な教具を使用することで巧緻性を高め、集中力を養うことができます。
あそびの中からしっかりと、自ら学び、自主性を育てます。

3歳~のお子様から就学前の生徒さんを中心に、一人ひとりに合わせて様々な角度からレッスンに取り入れて行きます。

日頃のレッスンで大切にしていること、『自分で考える力は、やがて生きる力に繋がります』

ピアノコース

ピアノコース(3歳~高校生)

生徒さん一人一人に合わせたレッスン・プランで進めます。音楽を楽しむ気持ちを大切に、自由で伸びやかな感性を育み、創造する楽しさ・できた喜びを共有していく生徒さん主体のレッスンです。

曲を分析する『発見力』を育てることによって、思考力・集中力・想像力・問題解決能力が養われ、考える力が育ちます。また、読譜力・リズム感・ソルフェージュ能力・テクニック・表現力を育て、将来自分の力で楽しんで弾けるように音楽の『総合力』を身につけることができます。

大人レッスン

大人コース

好きな曲や、憧れの曲を弾いてみませんか♪
初心者、経験者問わず、ピアノを趣味としてご自身のペースに合わせて、時間や回数を選択することができる、大人の方向けのコースです。
保育士試験対策の実技指導も承ります。

レッスン料金は、1回30分2,000円、45分3,000円、60分4,000円です。

講師プロフィール

講師写真

逆瀬川さゆり

鹿児島純心女子高校、鹿児島国際大学短期大学部音楽科器楽コースピアノ課程卒業、同大学専攻科修了。卒業演奏会出演。ピアノを下道悦子氏、岡村重信氏の各氏に師事。

高校音楽非常勤講師、ヤマハ音楽教室ピアノ個人講師を経て、2014年より「さかせがわピアノ教室」を主宰。毎年PASコンサートに出演。

  • ・中学校教諭音楽2種免許取得
  • ・ヤマハ演奏グレード・指導グレード5級取得
  • ヤマハPSTA認定講師
  • ・ヤマハ演奏グレード11級~13級試験官
  • ・”ゆるぴあの”会員
  • ・松田教育ピアノメソッド認定教室
  • ・こども知育ピアノ協会公式認定教室
  • ・PAS教育部会にてピアノ指導法を定期的に学び研究
  • ・アドラー心理学勇気づけ指導法コンサルティング他、各種勉強会にて学びを継続中
  • ♪ 講師歴20年。2児の母

月謝

コース
初級1 6,000円/月
初級2 6,500円/月 8,000円/月 10,000円/月
中級1(ブルグミュラー) 7,000円/月 8,500円/月 10,500円/月
中級2(ソナチネ) 7,500円/月 9,000円/月 11,000円/月
上級 8,000円/月 9,500円/月 11,500円/月
ポピュラーコース1 7,000円/月
ポピュラーコース2 7,500円/月
大人コース 2,000円/回 3,000円/回 4,000円/回
追加レッスン 1,500円/回 3,000円/回

イベント

季節を感じる心を大切にし、異年齢の子とも交流できる機会です。音楽ゲームなど楽しいことも盛り沢山♫

発表会

ピアノ発表会(1年半に1回)

ソロの他、連弾やアンサンブル、ハンドベル、合唱など、楽しい企画盛りだくさんです。

アクセス

  • 〒 899-5112
  • 鹿児島県霧島市隼人町松永3476-15
  • tel:090-5022-1625
  • 日当山小から徒歩15分
  • 駐車場2台
イラスト

お問い合わせはこちらから

まずは無料体験レッスンにお越しください。
お気軽に下記ライン電話ボタンからご連絡ください♪

レッスン日:月曜日~金曜日

生徒さんの人数の状況によっては、空きがない場合もありますので、お問い合わせください。

クローバー枠

無料体験レッスン受付中!

友だち追加
クローバー枠

無料体験レッスン受付中!

まずは無料体験レッスンにお越しください!
お気軽に下記 ライン電話ボタンからご連絡ください♪

レッスン日:月曜日~金曜日

生徒さんの人数の状況によっては、空きがない場合もありますので、
お問い合わせください。

友だち追加